
酒田 佳幸(さかた よしゆき)

1971年 石川県金沢市生まれ
外資系保険会社を10年勤務後、代理店である
(株)インフィニティコンサルティング金沢支社長就任。
金融以外にも幅広く経営コンサルを学ぶため、脳科学、心理学を学ぶ。
脳科学、心理学、お客様にあわせた、個人コンサルを年間80件
<主な相談内容>
株、投資信託、不動産投資などの資産運用が得意ですが、保険、住宅ローン相
談、ファイナンシャルプランニング、経営者メンタルコンサルを主に行ってい
ます。
<ミッション>
アメリカのようにFPがマンツーマンで、多彩な金融商品等を提供し続け、
正しい金融知識を身につけてもらい資産形成を可能にすること
<趣味 >
旅行、映画鑑賞(洋画)、読書、勉強会参加
宮山 裕基子(みややま ゆきこ)

家族は夫、夫の母の3人家族 息子3人は独立し孫は3人♡
◉平成2年保険会社入社(25歳)
◉平成9年保険代理店入社
(変額保険を重点的に販売)
◉独立し代理店officeY.M
(保険会社に左右されず、お客様サービスに努めたい強い思いで)
現在は(株)インフィニティコンサルティング金沢支社所属
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これまで培った資産運用の経験を生かし、家計の見直しで節約し、その分で資産を増
やすお手伝いを得意とします。
保険業界で30年お客様との長〜いお付き合いで将来への安心のお手伝いをさせて頂い
ています。
清水 有里(しみず ゆり)

石川県かほく市出身。夫と息子一人の3人家族。
<ご挨拶>
はじめまして。清水有里です。
地元の大手コンピュータ会社、総合型地域スポーツクラブ勤務を経て、FP資格取得後、独立系FP事務所に7年間所属しておりましたが、更に成長したい想いから、2020年4月より「株式会社インフィニティコンサルティング」にて活動をスタートしました。
「世の中の女性を元気に!」という想いから、自身の経験を生かしながら、働く女性、シングルマザー、賢く貯めたい方に向けた様々なセミナーの講師を行ってきました。
女性目線、主婦目線でのアドバイスで相談者される皆様に喜んでいただき、私自身も皆様のお役に立てることに喜びを感じております。
相談内容としましては、家計の見直し、資産運用、生命保険・医療保険コンサルティング、住宅取得資金相談、ライフプランなど、個人・法人に対して幅広い相談が可能です。
マネーの教育がされない日本では、自分から情報を取りに行かないと正しい情報は得られませんし、知っているのと知らないのでは、生涯で計算すると想像をはるかに超える大きな差がでてしまいます。
生きていくために必要な「マネーの知識」をお伝えすることを私の使命としながら、それぞれのステージに合ったコンサルティングを行なっております。
モットーは「今も未来も楽しく」。
20年前に病気をし、命に限りがあるのだということを痛感した経験から、人生観が変わり、「楽しむ」というワードが私の辞書に加わりました。
FPとしての活動の他に、心と体の健康に関心があり、コーチ、カラーを使ったカウンセリング、ヨーガ講師としても幅広く活動しております。もちろん!楽しむためにはお金が必要ですから、しっかりマネーについて学び、しっかり貯めていきましょう!
自分が経験し学んできたことを必要な方にお伝えすることで、みなさまが幸せになるお手伝いをしていきたいと思っております。
本野 真姫 (もとの まき)
石川県金沢市生まれ
夫と高校生の息子、中学生の娘の4人家族
<業務内容>
資産運用、保険、NISA・iDeCo、年金、相続
<保有資格>
FP2級技能士・証券外務員2種・中学校英語教諭2種・医療事務
マネーセミナーを受講してから、お金を貯める=銀行の貯金しか知識がなかった自分が資産運用という言葉を知り、自分をとりまく「お金」について関心を持ち、そこから勉強し始めました。
まずは旅行代理店から全く違う業界の国内の大手保険会社に転職し、一番身近な金融商品である保険を働きながら学びました。
その後どうしても保険だけではなく最初に感動した資産運用をもっと深く学び伝えたいと思い、現在、最初に資産運用を教えてくれた方と数年越しに不思議な縁で株式会社インフィニティコンサルティングにて働いております。
現在子供たちの教育資金が一番かかる時期となってきました。
まだ小さい頃にこの知識があったら、と後悔しています。
ショッピングだったり旅行へ行ったり、お金を使うことが大好きな私でも(笑)ちょっとした知識があるのとないのでは大違いでした。
「お金を生かす方法」を小難しさ抜きで、明るく絶賛お伝え中です。
個人だけでなく法人のコンサルも行っております。
お気軽にお声がけください。
小畠 玲奈 (こばたけ れいな)

長野県出身。石川県金沢市在住。
金沢大学法学部卒。
長野県庁へ入庁後、結婚を機に退職。
現在ファイナンシャルプランナー。
証券外務員一種。行政書士有資格者。
小学生の娘と保育園に通う息子の2児のママ
<ご挨拶>
はじめまして。小畠玲奈です。
大学卒業後は公務員として働いていましたが、結婚を機に退職。
地元を離れ専業主婦となり、その間に2人の子に恵まれましたが、子育てを楽しむ一方で、収入がなくなったことへの不安や、社会と隔離され周りに置いていかれている焦燥感から、当時の私なりに色々葛藤していたように思います。
その後、自分自身が住宅購入にあたりFP相談を受けたことがきっかけで、お金に対して無知な事がいかに損であるか、知識があったらもっと「得した人生」を歩めるのではないかと痛感し、ファイナンシャルプランナーとなりました。
今までに、金沢市を中心にマネーセミナーを開催。
ママサークル等のセミナー依頼もいただき、家計の見直し、女性の働き方、教育・老後資金の貯め方、資産運用、住宅資金、保険の見直し等々、お金に関する様々なテーマについて、皆様にお伝えしてきました。
ご縁あって多くの方々と出会い、家庭のコンサルティングをしてきましたが、その悩みは千差万別。それぞれのご家庭に合った問題解決にむけて一緒にサポートさせていただきながら、私も日々成長させていただいています。
お金の知識が絶対的に不足している日本において、子どもの金融リテラシーも高めたいと思っていますが、それには親の金融リテラシーの底上げが必須です。
「ねぇ、お金ってどうやって増やしたらいいの?」
シンプルな我が子のこの質問に、私も、皆さんも、スマートに応えられるよう、日々活動しています。
お金の知識は知っているのと知らないのとでは大きな差がつき、更に時間の経過とともにその差が拡大していきます。
「もっと早くに知っていればよかった・・・」
私自身も、そして私のお客様もよく言うセリフですが、
『これからの人生において、今が一番若い』
本当にその通りです。
今、やれることからやりましょう。
ただがむしゃらに始めようとするのではなく、きちんと、専門的なアドバイスを受けて、“時間の無駄”もないように。
お金に対する様々な不安や悩みを一緒に解決していきましょう。